適切な治療を行っている精神科の医院
精神科と心療内科は似ているようで似ていない点があります。
まず、精神科の場合、カウンセリングなどの治療も行っていますが人生相談の場ではないため、薬物療法や行動療法、精神療法などを取り入れ適切に治療を行っていくところです。
心やストレスが原因で体に何らかの症状が出た場合、心と体の診察と治療を行うところが心療内科となっています。
そのため強い不安を感じる、抑うつ、イライラ、幻聴や幻覚、妄想といった症状が出た場合は精神科を受診するようにします。
小倉北区にある「小倉めんたるクリニック」はその2つのどちらも診察をしています。
統合失調症や躁うつ病、寝すぎや寝不足などの睡眠障害といったことも取り扱っており、症状を把握してから診察を行っています。
忘れっぽくなった、こだわりが強くなったという場合も診てもらうことができるので、気になる場合は相談を受けます。
ホームページには院内の写真が掲載されているので事前に雰囲気をつかむことができ、落ち着いてクリニックに行くことができます。